素朴な味 ~かぶの葉の常備菜
先日、かぶを使ったスープを作ったのですが、
そのときに大量のかぶの葉が余った!!
一気に食べきれる量でもないしなー…。
ということで、保存も利くようしっかり火を入れて
常備菜にしちゃいましょう♪

【材料】
・かぶの葉 4~5株分
・じゃこ お好み
・炒りゴマ お好み
・鷹の爪 1本
・かつお節 小2袋
・ごま油 大さじ3
・塩 適宜
・醤油 大さじ3
・料理酒 大さじ2
【作り方】
1.
かぶの葉は1cm以下の長さに細かく切る
2.
フライパンにごま油を入れ、輪切りにした鷹の爪を弱火でじっくり火を通す
3.
鷹の爪から細かく泡が出たら、かぶの葉を投入して軽く塩を振り、強火で炒める
4.
かぶの葉に火が通り、水分が飛ぶまで炒まったら、じゃことゴマ、醤油、料理酒少々を加えて水分がなくなるまで炒める。
5.
最後にかつお節をかけて混ぜ合わせ、香り付けにごま油を少量回しかけて完成♪
懐かしい味の常備菜。
これだけでご飯がいけますよー♪(>ω<)
お茶漬けにしても美味です!
そのときに大量のかぶの葉が余った!!
一気に食べきれる量でもないしなー…。
ということで、保存も利くようしっかり火を入れて
常備菜にしちゃいましょう♪

【材料】
・かぶの葉 4~5株分
・じゃこ お好み
・炒りゴマ お好み
・鷹の爪 1本
・かつお節 小2袋
・ごま油 大さじ3
・塩 適宜
・醤油 大さじ3
・料理酒 大さじ2
【作り方】
1.
かぶの葉は1cm以下の長さに細かく切る
2.
フライパンにごま油を入れ、輪切りにした鷹の爪を弱火でじっくり火を通す
3.
鷹の爪から細かく泡が出たら、かぶの葉を投入して軽く塩を振り、強火で炒める
4.
かぶの葉に火が通り、水分が飛ぶまで炒まったら、じゃことゴマ、醤油、料理酒少々を加えて水分がなくなるまで炒める。
5.
最後にかつお節をかけて混ぜ合わせ、香り付けにごま油を少量回しかけて完成♪
懐かしい味の常備菜。
これだけでご飯がいけますよー♪(>ω<)
お茶漬けにしても美味です!